2014-07-20 Sun
スポーツ経験者ならわかると思いますが、「これは勝てる」と思ったら必ずと言っていいほど負けます。
事故経験者ならわかると思いますが、
「運転うまくなったなあ」と思ったら事故ります。
自信を持つことと自己を過大評価する過信とは紙一重
ひょっとしたらどちらも無意味なんではないでしょうか。
2014-07-17 Thu
傷んでいた看板を付け替えました。本当はダイドードッグスクールなのですが、長いし、初めて電話してこられる方は「ダイドードッグですか?」と言われるのでダイドードッグでもいいかな、なんて思いました。
前の看板は矢印がややこしかったんですが、これでもう道に迷いませんね。
2014-07-14 Mon
電話をかけて来られる方にお願いがあります。電話は出来るだけ営業時間内(午前7時頃~午後7時)にかけて頂くようお願い致します。
尚、何分少人数でやっていることもあって雑用・訓練などの理由で
電話をとれないこともありますのでご了承ください。
その場合は数分たった後再度かけ直してみてください。
又、最近では終日転送電話にしており、所長の携帯に転送するようにしていますが
転送までの呼び出し回数の設定は日によって変わります。
所長の電話は一応スマホです。ポケットに入れておくと電池を早く消耗するので
持ち歩かないことが多く、やはり電話に出れず不快な思いをされることと思いますがご了承ください。また、平日に動物病院などでしつけ方教室を開催していたりお客様とレッスン中だったりすると電話には出ることが出来ません。
スマホは留守電にはしてありますので、折り返し電話を望まれる方は「電話下さい」とだけ入れてくだされば
こちらからかけ直しします。
携帯のアドレスも載せて置きますのでよろしければご登録しておいて下さい。
zou-panda.f2@docomo.ne.jp です。
なぜゾウパンダかというと末娘がその二つの言葉をしゃべりだしたときにアドレスを考えたからです(^^ゞ
ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願い致します。
2014-07-01 Tue
今月日曜日の教室は7月6日の午前十時から行います。御参加お待ちしています。